良い「ほめ方・叱り方」で意欲を引き出す
モチベーション向上研修
- 
- 研修時間
- 3時間
 
- 
- 対象
- 管理職・リーダー
 
- こんなご要望で開催いたしました
- 
- 管理者・リーダーの指導力を向上したい
- ほめ方・叱り方がわからない
- モチベーションを引き出すコツを知りたい
 
研修の目的
 職員の能力がいくら高くても、モチベーションが低ければ大きな成果は望めません。この研修では、「能力×モチベーション=業績」という基本概念に着目し、モチベーションを向上させるために、リーダー・管理者としてなにができるかというヒントを掴んでいただく研修です。
 モチベーションは内発的に高められる時と、他者からの働きかけや環境による外的要因がきっかけになる時とに分かれます。職務階層にも関係なく重要ですので、受講対象は若手リーダーから管理職に至る方まで、後輩がいらっしゃる立場の方は是非知っていただきたい研修です。外発的モチベーションをお互いに高め合うことは、職場内コミュニケーションを深めるきっかけにもなります。

 
  










 
「受講者同士でほめあう」時間をとります。